トップ > メーカー・クリエーター別 > Theory 11

Theory 11

全17件

  • The Stranger Things Box Set

    The Stranger Things Box Set

    10,000 (11,000円 税込)

    恐らく国内では当店でしか入手できないカードです!あの人気Netfilxドラマ「ストレンジャー・シングス(未知の世界)」をテーマにしたコレクターズ・ボックスセットです。2025年11月から予定されているファイナル・シーズンに合わせた発売となります。数多くのカード...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • One Card - 日本語補足付き -

    One Card - 日本語補足付き -

    8,900 (9,790円 税込)

    ダニエル・ガルシア(Daniel Garcia)が2年掛けて念入りに仕上げた「ワンカード」インデックスです!封筒に入ったカードを演技の最初から持ち、観客が指定したカードと一致している所が披露できます。その封筒にも巧妙な工夫がされており、インデックスと組み合わせ...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • Distancia - 日本語補足付き -

    Distancia - 日本語補足付き -

    21,000 (23,100円 税込)

    まるでスーパーヒーローのように、指先で奇跡を引き起こせる能力を手に入れて下さい。フランス出身のThe French Twinsが2年の開発期間を経て「ディスタンシア」が完成しました!観客の手の上に乗せたコインの上にグラスを被せます。この状態でコインを裏返して見せる...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • Teenage Mutant Ninja Turtles Playing Cards

    Teenage Mutant Ninja Turtles Playing Cards

    1,900 (2,090円 税込)

    カウアバンガー! プレミアムなプレイングカードが誕生しました! Theory 11が公式プロデュースした「ニンジャ・タートルズ」のレギュラーデックです。 ニューヨークの地下街から繰り広げる大人気アニメをテーマにしています。 レオナルド、ミケランジェロ、ドナ...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • Basquiat Playing Cards

    Basquiat Playing Cards

    2,000 (2,200円 税込)

    アメリカを中心に世界的な影響力を与えた画家、バスキア(BASQUIAT)の作品を後世へ伝えるトリビュート企画として生まれたデックです。 Theory 11がプロデュースするバスキア公式の絵がカードに印刷されています。

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • Regeneration (Gimmick & DVD)

    Regeneration (Gimmick & DVD)

    8,000 (8,800円 税込)

    Regenerationは観客の言葉を奪います。 Cyril Takayama、Justin William、Dan Whiteのレパートリーから世界を揺るがす現象が届きました。 観客は選んだカードの両面にサインをします。 このカードはパフォーマンスの間、手の中に入れておきます。 このカードを観客...

    品切れ

    お気に入りリスト
  • Akkelian Envelopes - 日本語補足付き -

    Akkelian Envelopes - 日本語補足付き -

    4,200 (4,620円 税込)

    「アケリアン・エンベロープ」は、とてもパワフルで、実用的なメンタルのツールです。 瞬時に観客が書いた言葉・数字・絵などを把握する事ができます。 「ジェームズ・ボンドがメンタリストだったら、きっとQから支給されるエンベロープ(封筒)ですね!」 ‐リッチ...

    品切れ

    お気に入りリスト
  • Rhine's Dice - 日本語補足付き -

    Rhine's Dice - 日本語補足付き -

    3,000 (3,300円 税込)

    3つのダイスを使って観客の心を読み取ります。 1930年にJB Rhineが初めて超能力の実験を行った影響を受けてマット・メロが独自のルーティーンを考案しました。 現象: 最初のテストは、マジシャンが後ろを向いている間に観客にダイスを好きなように積み上げてもらい...

    品切れ

    お気に入りリスト
  • Chaos - 日本語補足付き -

    Chaos - 日本語補足付き -

    5,200 (5,720円 税込)

    15年掛かりで完成したマスターピースです。 「カオス」のルーティーンは比較的シンプルです。 観客にバラバラになっているデックを紹介します。 次の瞬間ニュー・デック・オーダーに順番が変化して並べられています。 2001年以来、マシュー・ビッシは、簡単でフェ...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • Invisible Card -日本語補足付-

    Invisible Card -日本語補足付-

    8,000 (8,800円 税込)

    拳を握ったまま観客に好きなカードを言ってもらいます。 ゆっくり手を開けると観客が言ったカードが手の中に入っています。 シンプルでパワフルで実用的な現象は不可能な夢物語として始まりました。 4年がかりで完成しました。 お正月の生テレビ特番でブレーク・ヴ...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • PETROLEUM - 日本語補足付き -

    PETROLEUM - 日本語補足付き -

    5,200 (5,720円 税込)

    ニューヨークに拠点を置いて活動を続けるマック・ルキャン(Max Lukian)とTHEORY 11が手を組んで完成させたプロジェクトです! とてもクリーンでダイレクトな「トライアンフ」現象、これが「ペトロリアウム」です! 現象: 観客が選んでサインしたカードをデックの...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • Unbelievalope 2.0 - 日本語補足付き -

    Unbelievalope 2.0 - 日本語補足付き -

    8,200 (9,020円 税込)

    究極の「サインカード・トゥ・インポッシブル・ロケーション」が演じられる、 究極の「予言」エンベロープが戻ってきました! ハイテク技術を使用しない原理の中でもっとも効果的な1つ「アンビリーバロープ」です! 観客の目の前で、封筒を直視されながらも自然に...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • Double Agent - 日本語補足付き -

    Double Agent - 日本語補足付き -

    4,500 (4,950円 税込)

    ブレイス・セラ(Blaise Serra)の「ダブル・エージェント」は、カードマジックに対する新しいアプローチを秘めています。 何もしていないように見せながら様々なテクニックを密かに行います。 しかも、すべてを観客の目の前で行います! 基本現象: デックの表面...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • Omega - 日本語補足付き -

    Omega - 日本語補足付き -

    6,600 (7,260円 税込)

    手を触れずに、瞬時に観客が自由にデックをカットして選んだカードを言い当てる事ができます!現象:観客に1組のデックを手渡します。デックを表向きに広げてバラバラである事を確認してもらいます。軽くシャッフルしてもらう事も可能です。観客にデックを持ったまま...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • Perfect Cents -日本語補足付-

    Perfect Cents -日本語補足付-

    8,000 (8,800円 税込)

    日本の硬貨でも演じられる一味違う驚きの予言現象です! 現象: 100円玉を握っている所を観客に想像してもらいます。 続いて、100円玉が他の小銭にバラバラになった所を想像してもらい、少額を演者に渡してもらいます。 マジシャンと観客のどちらが多い額を持ってい...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • LIT -日本語補足付-

    LIT -日本語補足付-

    5,400 (5,940円 税込)

    ジミー・ファーロンが司会を務める「ザ・トゥナイト・ショー」で実際にDan White(ダン・ホワイト)が演じた現象です。 観客にブックマッチを紹介します。 マッチを1本取り出して、着火してからブックマッチを観客に渡して持ってもらいます。 そして、そのマッチを...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • Sleeper - 日本語補足付き -

    Sleeper - 日本語補足付き -

    5,000 (5,500円 税込)

    ライジングカード・ルーティーンはマジックの中でもっとも古いプロットの1つです。 観客が選んだカードをデックの中に入れてシャッフルやカットをします。 マジシャンが好きなタイミングでライジングカードをコントロールできます。 タイマーなどありません。 スリ...

    品切れ

    お気に入りリスト

ページトップへ